
顎関節症はマウスピースで治る?
顎関節症はマウスピースで治るといわれていますが、本当なのでしょうか?
結論からいうと本当です。
スプリントというプラスチックのマウスピースを装着することによって効果には個人差がありますが、高確率で症状を改善することができます。
病院に行くと、まずはこの治療法を試すことになります。
手術とは違って、リスクがない治療法なので安心して受けられるというのが特徴です。
そして、治療に使用するマウスピースは市販のものではなく、専用のものです。
装着することで、あごへの負担を減らすことができ、症状が緩和していきます。
使用するタイミングは基本的に睡眠時だけなので、日中は装着する必要はありません。
寝ている時に歯ぎしりをしていたり、力いっぱい歯を噛みしめている人に向いています。
この治療法は健康保険が適用されるため、治療費用は3割負担で済みます。
費用も8000円前後で済み、そこまで高額な治療法ではないので経済的負担も少ないです。
